当社の製品
伸銅製品
当社では伸銅品素材から緻密な加工品まで一貫生産を行っております。伸銅品素材では多品種少量生産への対応、正確な納期対応を行っています。
素材品
銅ブスバー

銅丸棒

銅ブスバーの製造方法は当社では熱間圧延材または熱間押出材を冷間圧延、または冷間引抜にて仕上げています。
銅丸棒の製造方法は当社で熱間圧延後または熱間押出後、冷間引抜にて仕上げるものと、熱間鍛造後旋盤加工により仕上げるものがあります。
メッキ用銅アノード

黄銅丸棒 カドミウムレス黄銅棒

銅ボールは冷間鍛造で、板及びオーバルは熱間圧延によって製造することで、結晶組織の均一な安定した品質になっています。スラッジの発生が少なく、安定した性能を発揮します。
黄銅丸棒の製造方法は当社で鋳造したインゴットを使用し、熱間圧延後冷間引抜にて仕上げるものと、熱間鍛造後旋盤加工により仕上げるものがあります。
銅コイル材

銅コイル材は、銅ブスバーや銅丸棒のコイル形状で、連続加工時の省力化に寄与します。当社では、お客様の加工する設備に合わせたコイルの寸法・形状等で多様なニーズにお応えします。
鍛造・加工品
マグネシウム製品
当社のマグネシウム板材の標準的な性能一覧
マグネシウム合金の種類
| 板厚(mm)
| 耐力(MPa)
| 引張強さ(MPa)
| 伸び(%)
|
AZ61
(Al 6%,Zn 1%)
| 0.8以上10以下
| 160以上210以下
| 240以上300以下
| 8以上24以下
|
10超え15以下
| 最大200
| 最大250
| 最大5
| |
AZX611
(Al 6%,Zn 1%,Ca 1%) | 0.8以上10以下
| 150以上220以下
| 240以上310以下
| 6以上20以下
|
10超え15以下
| 最大200
| 最大250
| 最大5
| |
AZX612
(Al 6%,Zn 1%,Ca 2%) | 0.8以上10以下
| 160以上250以下
| 240以上300以下
| 5以上18以下
|
10超え15以下
| 最大200
| 最大250
| 最大4
|

製造可能範囲 単位(mm)
| ||
板 厚
| 最大板幅
| 最大長さ
|
0.8以上1以下
| 550
| 1800
|
1超え3以下
| 500
| 1500
|
3超え10以下
| 400
| 500
|
10超え
| お打合せにより対応いたします。
|
ここに記載した数値は標準です。ご希望により高強度化・高延性化も可能です。
また、微量元素の添加による試作や、結晶組織・集合組織制御も可能です。是非、お問い合わせ下さい。
また、微量元素の添加による試作や、結晶組織・集合組織制御も可能です。是非、お問い合わせ下さい。
マグネシウム合金AZ61

AZ31に比較して優れた強度と耐食性を持ち、またプレス加工もできるAZ61合金板の生産を行っています。
難燃性マグネシウム薄板厚板

マグネシウム電池用 マグネシウム合金

マグネシウム空気電池用のマグネシウム合金を提供しています。マグネシウム電池は長期間保管した後でもすぐに使うことが出来ると非常電源用などの用途に最適だと最近脚光を浴びています。形状は板だけではなく、丸棒形状も製造することが出来ます。
マグネシウム建材

建材用マグネシウム合金を提供しています。この材料はカルシウムを含んだマグネシウム合金で2013年に国土交通省から不燃認定を受けました。吊天井の周囲に取り付けられ、地震発生時等の崩落事故を防ぐ働きがあります。将来的には壁材等、幅広い分野での活用が期待されています。
試作開発
マグネシウム製品試作開発

当社では、マグネシウムの実験・試作設備を保有しており、溶解・鋳造・圧延を行うことができます。新しい合金の開発のお手伝いも可能です。また、鍛造やプレス等の試作も行います。各種マグネシウム製品の試作をご検討される際は、ぜひ当社にお問い合わせください。
リフローパレット
マグネシウム合金製 リフローパレット

型打鍛造品
マグネシウム合金 鍛造品

プレス品
マグネシウム合金 プレス品
